やってる人も多いかもしれないけど、僕はメールだけでなくハガキも送る。
ハガキはすごくいい。お客様からの評判もいい。
営業の仕事してる人や、個人事業主の方には間違いなくオススメ。
ただ、手間がかかる。
昔は差出人欄をプリンターで印刷してあるハガキを、いつも何枚か持ち歩いてた。
で、商談が終わると、喫茶店や駅や、オフィスに戻ってから、宛名とお礼文を書いて、ポストに投函してた。
なんてことない作業なんだけど、案外時間と手間がかかるんだよね。
ハガキを切らしてたりすると、郵便局まで買いに行かなきゃならない。
汚い字で書くわけにはいかないから、一度腰を落ち着けなきゃならない。
書いたら、忘れずにポストに投函しなきゃならない。
↑
せっかく書いたのに、ちょいちょい投函を忘れちゃう
↑
せっかく書いたのに、ちょいちょい投函を忘れちゃう
ちょっとのコストで時間と手間の無駄を省く

もうめっちゃ助かってます。
面談のお礼ハガキやバースデーカードを送ってるって人は、一度使ってみてほしい。
印刷代がちょっと高く感じるかもしれない。
1枚80円+消費税。
1枚80円+消費税。
でも、節約できる時間や手間を考えたら、安いもの。
出先でハガキを書くために、喫茶店に入ったりすることを思えば、むしろローコストだ。
ポスコミのいいところ
スマホから送れる
スマホからハガキが送れる。しかも一枚から。なんといってもこれにつきます。
たとえば移動中の電車内でもお礼ハガキ発送の手配をすませられる。
郵便局もコンビニもポストもないところでも、海外からでも、ハガキ発送の手配をすませられる。
クレジットカード決済で送れる
銀行振込も対応してるよ。
宛先データがクラウドに残せる
一度宛先データを登録すれば、ポスコミにデータが残るので、二回目からはさらにラクに送れる。
ポスコミの改善してほしいところ
※2017年6月現在 その後サービスがバージョンアップされてたらすみません。
発送までに数日かかることがある
当日発送してくれることもあるけど、オーダーするタイミングによる。
金土日に手配すると発送が翌週月曜になってしまう。
土日発送の速達対応もしてくれるとうれしい。
レイアウトがあまり自由じゃない
バースデーカードや暑中見舞いは定形のものがあって使いやすい。
ただ、もう少し自由にレイアウトできるとうれしい。
僕は「法人向けロゴ入りテンプレート」で、ロゴの代わりに、自分自身の顔写真を入れて使ってるんだけど、ロゴ部分の他に写真や画像が入れられない。
最大3つ、とかでいいので写真スペースを増やしてほしい。
大量発送の割引をしてくれたらうれしい
ただ、ポスコミはコストがかかる。100枚、1000枚単位で印刷するとバカにならない。
100枚以上同じ内容のハガキを送るなら、他にも印刷代行業者があるし、そのほうが安い。
ポスコミさんは、一枚から送れるのが強み。
お礼ハガキや、バースデーカードに使うといいと思う。
デジタル全盛の時代だからこそアナログ
だから、キレイなハガキを送れば、相手の印象に残るだけでなく、まわりの人への宣伝効
果もある。
メール+LINE+電話+ハガキが相手の心に残る
LINEでつながっていれば、LINEも送ろう。
さらにハガキも送るようにすれば、お礼の気持ちは、絶対に伝わる。
つまり、使える手段をすべて使って、お礼を伝えるってことだね。僕はそうしてる。
つまり、使える手段をすべて使って、お礼を伝えるってことだね。僕はそうしてる。
今はみんなコミュニケーションツールをいくつも使いこなす時代だから、しつこいとは思われないはず。
特にハガキはいいよ。丁寧で律儀な印象を持ってもらえる。
ポスコミを使いこなして、ハガキをスマートに送ろう!
ポスコミ
1枚から送れます 宛名印刷無料 最短・当日出荷
http://www.postcom.co.jp/
0 件のコメント :
コメントを投稿